八重山日記 <2016年01月08日 “ドルフィン ファンタジー”でイルカ達と遊びました(^O^)>
※お客様の観光計画のご参考に・・・。
石垣島の“サザンゲートブリッジ”を渡ったところに、イルカ達と遊べる“ドルフィン ファンタジー”が出来ました。 まず、雌4頭のイルカの名前と見分け方などを教えてもらいました。10歳の“あらんちゃん”は受け口が見分ける目印、“てぃーだちゃん”は3歳なので体がまだ一回り小さく嘴にさんごをかじってできた後が有るのが見分ける目印、“しゅれいちゃん”は細面の美人(美イルカ)で、“ここちゃん”はお腹まで真っ黒な色黒が見分ける目印とのこと・・・。
ふれあい生簀では、“てぃーだちゃん”と“あらんちゃん”の色々な芸を見たり、触らせてもらったり、キスをしてもらったりしました。
耳や、鼻の中や、口の中や、おへそや、おなかを・・・、惜しげもなく見せてもらいました。
そしてジャンプを沢山見せてくれました。背面とびにはまっている子もいました。
そして、いよいよスイム生簀へ・・・。 “色黒ここちゃん”と“美人じゅれいちゃん”とたくさんふれあい、たくさん泳ぎました。 超楽し~でした。(^^)/
水中ではしっかりと私を見てくれていました。 本当に本当に、お利口さん!
最後に“色黒ここちゃん”と“美人じゅれいちゃん”のジャンプも披露してもらい、尾びれを振ってバイバイをしました。