石垣島の宿泊 貸別荘 コンドミニアム Hills Yamabare

八重山日記  <2022年09月12日 ❝Hills Yamabare❞と台風 ( `ー´)ノ> 

 ❝Hills Yamabare❞は台風銀座とも言われる石垣島に有ります。 (*‘ω‘ *)

 温暖化で台風の進路に異変が出ている為か・・・? 石垣島では2015年に台風15号で観測史上1位となる最大瞬間風速71m/sを記録してから、猛烈台風の直撃は有りませんでした。 しかし温暖化は確実に今まで経験したことの無い超猛烈な台風を今後も数多く生むことは確実で、憂慮に耐えません。(^^;)

 下は2022年9月1日のレーダーと台風11号の進路予想図です。 南に一度下がり北に上がるという前代未聞の動きで猛烈な勢力で石垣島か宮古島を直撃する可能性が有りました。

 ❝HillsYamabare❞は台風対策を万全にし、ご宿泊中のお客様に石垣島の台風時の安全行動と停電時等のご対応をご理解頂き、台風来襲に備えました。

 2022年9月4日に日付が変わる頃、台風11号は多良間島をほぼ直撃して通過しました。 ラッキーなことに石垣島最接近時は一度勢力が弱まり、また石垣島の東のを通ったため(台風進路の西側は東側に比べ風雨が弱いのです)、思いの外・・・軽く通り過ぎてくれました。 (*^_^*)

 ❝思いの外軽く❞とは言っても、これは石垣感覚での話で、通過時の950hpsは首都圏は経験したことの無い強い勢力ですから、これが首都圏だったらどんな被害が出ていたかを私は想像出来ます。 石垣島の山や川や森や牧草地や農地と、人々の行動とインフラは、定期的に襲来する過去の猛烈な雨風で脆弱な部分が削ぎ取られていて、人々とインフラは数々の体験で改善されて素晴らしいものを構築している為、ほぼ無傷が実現出来たのです。 !(^^)!


 ❝Hills Yamabare❞は東シナ海を眺望する施設ですが、設計当初から台風対策が網羅されています。 頑丈なRC構造・台風対応サッシュ・台風で割れても飛び散らない防犯ガラス(合わせガラス)・台風時飛来物対策ネット張・防災対策グッズ・台風対応サービス・・・・等々です。 

 石垣の猛烈な台風では、まず停電を覚悟しなくてはなりません。 やはり特筆すべきは❝Hills Yamabare❞の台風対策のための❝全ガラス防犯ガラス❞=停電で昼間でも締め切った雨戸で暗い室内という事無く、万が一飛来物がガラスに当たってひびが入っても飛散しないという設計です。 

 台風11号から僅か1週間後・・・、 台風12号がゆっくりしたスピードで2022年9月12日朝に強い勢力で、今度は石垣島を直撃し、通過しました。


 停電戸数は、2022年9月12日朝に一時、八重山で6500戸弱・石垣市で5100戸強・川平で200戸弱になりました。 川平地区の停電はその後短時間で解消しました。 (#^^#)

 台風通過後はデ~ジ(=凄~く)大変です。 飛来物の片付け、ネット外し、通電確認、Wi-Fi確認、エアコン電化製品作動確認、給水給湯確認、外壁やテラス床タイルやエアコン屋外機真水洗浄・・・、etc・etc・・・。 ❝Hills Yamabare❞のオーナーであり・予約担当であり・この❝八重山日記❞の管理人である私:髙野は神奈川在住ですので手伝うことが出来ません。(^^;) 川崎管理人・伊良皆さんがやって下さいました。 有難うございます。 <(_ _)>